1/31時事ドットコム「三好スマイル信託 / 一定の障がいをお持ちの方に非課税で財産を贈与できる特定贈与信託の取り扱いを開始」
2023年02月01日
2023年1月31日時事ドットコムに、当社関連会社の三好スマイル信託が「特定贈与信託」の取り扱いを開始したことに関する記事が掲載されました。
「特定贈与信託」とは、一定の障がいをお持ちの方に非課税で財産を贈与できるしくみで、生前に信託財産を贈与して、それを信託会社等が管理・運営し、障がいをお持ちの方の生活を支えていく信託です。
特定贈与信託の最大のメリットは、障がいの程度に応じて非課税措置が受けられることです。
信託銀行が特定贈与信託を引き受ける場合は金銭が原則の場合が多く、不動産の特定贈与信託を引き受けるケースはあまりありません。賃貸不動産の特定贈与信託は、主に、三好スマイル信託のような不動産も信託の対象とした信託会社が受託者となります。
最近、三好スマイル信託に、障がいをお持ちのお子様がいらっしゃる不動産オーナー等から、お子様への経済的な支援を信託のしくみを使って行いたいとのご相談をいただくことが増えています。
三好スマイル信託は、全国対応も可能です。また、賃貸不動産に加えて金銭での取扱いも可能であるため、幅広いニーズに応えることのできる特定贈与信託の普及に努めてまいります。
掲載日:2023年1月31日(火)
掲載媒体:時事ドットコム
タイトル:三好スマイル信託 / 一定の障がいをお持ちの方に非課税で財産を贈与できる「特定贈与信託」の取り扱いを開始